『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』公開日に見てきた。

こんにちは。スタイリストの前原です。待ちに待った、アベンジャーズの3作目、マーベルのMCUシリーズの19作目になります『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』公開日に日比谷ミッドタウンのTOHOシネマ日比谷で見てきました!前日はお休みを頂いていたので、過去作を4本ほど観て復習もしておきました。笑お気に入りののMARVELのキャップも営業から被って、劇場で向かいました。笑

『15時17分、パリ行き』を見てきた。

お疲れ様です。前原健吾です。先日は、『15時17分、パリ行き』を見てきました。実話に基づく作品で、当の本人が主演として出演しています。クリント・イーストウッド監督の新作になります。珍しい作風でとても面白かったです!見てない方はぜひ!本日もこの映画を見られたお客様とお話しましたが、好きなことについて語るのはとても楽しいですよね!銀座店にて、ご予約お待ちしております!

『さよならの朝に約束の花をかざろう』を見てきた。

先日、映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』を見てきました。「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」や「心が叫びたがってるんだ。」などで知られる脚本家の岡田麿里の初監督作品です!少しファンタジーチックですが、家族の絆を描いた作品で、とても面白かったです!映像も凄いキレイでした!最近の長編アニメーション映画は見やすくていい作品が多いですね!4月になり、渋谷店のオープンも決まり、銀座店もとても盛り上がっております!ご予約いつでもお待ちしております!

『Lemon/米津玄師』購入した。

『あの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ そのすべてを愛してた あなたとともに 胸に残り離れない 苦いレモンの匂い 雨が降り止むまでは帰れない 今でもあなたはわたしの光』   Lemon/米津玄師お疲れ様です。FIX-UP GINZAスタイリストの前原です。先日発売しました米津玄師さんのシングル『Lemon』を購入してきました。今は、ドラマ「アンナチュラル」の主題歌として話題ですね!営業後に家電量販店に向かったのですが、即完売だったとのことで驚きました。購入して早速全曲聴いたのですが、3曲とも素晴らしいですね。かっこよすぎるし、おしゃれだし、心に響きますね。歌詞といい、曲調といい。「Lemon」当然かっこいいですが、2曲目の「クランベリーとパンケーキ」こちらがおしゃれすぎてたまらないです。独特のリズムと歌詞がクセになります。気になる方はぜひ、チェックしてみてください。米津玄師さんが好きな方と語ってみたいです。笑銀座のお店にてお待ちしております!初回特別料金がございます↓↓

C the stage #1に行ってきた。

『迷いながら 間違いながら 歩いてく その姿が正しいんだ 君が立つ 地面は ホラ 360度 全て 道なんだ』Stage of the ground/BUMP OF CHICKENこんにちは。FIX-UP GINZAのスタイリスト前原です。今日は、舞浜アンフィシアターで開催されましたhoyuさん主催のヘアショー“Project C C the stage #1 The Moment”を見てきました!面白かったですねぇー!どのステージも個性があって、演出が凄くて、見ていて楽しい。そんなステージでした!!出演者様とアシスタントの皆様、hoyuさんと主催の関係スタッフ様、お疲れ様でした!今後のProject C、とても楽しみです!いろいろ刺激になりましたねー!私達、美容師は創造することを辞めてはいけない。と改めて思うことができました。今年もいろいろ挑戦していきたいですね!明日からも頑張ります!銀座店にて、ご予約はこちら↓

グレイテスト・ショーマン

『最も崇高な芸術とは人を幸せにすることだ。』by P.T.バーナムこんにちは。FIX-UP GINZAのスタイリスト前原です。先日、映画「グレイテスト・ショーマン」を見てきました。面白かったですねー。去年、「ラ・ラ・ランド」も映画館に見に行ったのですが、今作は同じ音楽家チームとヒュー・ジャックマンが組んでいるミュージカル映画ということで、かなり前から楽しみにしてました。映画って基本、起承転結があるから抑揚や浮き沈みがあると思うんですが、常に飽きることなく楽しんで見れました。しいて言えば、もっとこんなシーンが入ってて欲しかったみたいな意見もあるのですが、終始ずっと楽しかったです。大ヒット上映中ですので、まだ見られてない方にはオススメです!映画好きな方で、意見があればぜひ聞いてみたいです!銀座にてお待ちしております!ご予約はこちらからどうぞ↓↓

ブログはじめてみました。

こんにちは。はじめまして。FIX-UP GINZAという美容室で、スタイリストをしています、前原健吾と申します。邦楽ロック、映画、ゲーム、アニメ、サバゲーなどかなり多趣味だと思います。去年は、ROCK IN JAPANやCOUNTDOWN JAPANなどのフェスにも遊びに行きました。仕事柄、なかなか参加はできませんが、今年も可能な限り行きたいと思っています。